化学部残留第1研究室

S・Sさん

残留農薬研究所を選んだ理由について

農林業に興味があり、研究職志望でした。大学の教授から研究所の存在を教えていただきWEB説明会に参加しました。業務内容の説明をお聞きし分析業務などのイメージができたので、研究所の採用試験を受験しました。

現在担当している業務内容について

主に分析業務(作物残留試験・土壌残留試験)を担当しています。分析用サンプルを分析できるような状態にして測定・データの取り纏めを担当しています。最近では報告書作成も担当するようになりました。

8:30

出勤

論文確認、メールチェック

当日の業務スケジュール確認

分析業務(抽出・精製・測定等)

12:00

ランチ・休憩

12:45

分析業務(抽出・精製・測定等)の続き

データ取り纏め

片付け

17:00

退勤

担当業務の魅力・やりがい

分析業務は、件数をこなしていくことで技術的なレベルが上がり、業務の効率が良くなります。実際に測定までの時間が短縮できていると感じています。時間短縮で空いた時間を有効活用しています。スキルアップできていることを実感できています。

職場の雰囲気について

職場の上司は相談しやすく、話もしやすいです。普段は少人数のチームで仕事をすることが多いですが、その日の分析件数を完了させるようチームで協力しながら業務を進めています。

今後の目標について

分析業務を行うためにいろいろな機器の測定を行っていますが、さらに技術面の向上が必要だと思っています。技術を磨いて機器を活用し新たな分析方法を作っていきたいと考えています。

研究所を検討している方へ一言

馴染みやすい雰囲気の職場です!

私たちとともに、食の安全・安心を担う仲間になりませんか?